夏休み中です
2016年07月25日
7月21日から夏休みが始まっています。校舎内は、ひっそり静まり
かえっていますが、その中で中庭の朝顔は、毎日大輪の花を咲かせ
ています。8月29日には、この中庭にも大きな子どもたちの歓声が戻
ってくることでしょう。


かえっていますが、その中で中庭の朝顔は、毎日大輪の花を咲かせ
ています。8月29日には、この中庭にも大きな子どもたちの歓声が戻
ってくることでしょう。
西の湖探険学習発表会(4年生)
2016年07月12日
4年生が以前行った西の湖探険学習の発表会を探険学習
でお世話になった方々を招き行いました。それぞれの班が壁
新聞を作り、西の湖について学んだことや感じたことを発表し
ました。どの班も堂々とした発表でこれからしっかり西の湖の
環境を守っていかなければならないという決意を新たにしまし
た。



でお世話になった方々を招き行いました。それぞれの班が壁
新聞を作り、西の湖について学んだことや感じたことを発表し
ました。どの班も堂々とした発表でこれからしっかり西の湖の
環境を守っていかなければならないという決意を新たにしまし
た。
防煙教室(6年生)
2016年07月08日
7月8日(金)、6年生が3時間目防煙教室を受けました。今年も
滋賀医科大学の学生3名の方が講師として「たばこの害」について
授業をしてくれました。子どもたちは、熱心にたばこを吸うとどのよう
な影響が出るか聞き入っていました。


滋賀医科大学の学生3名の方が講師として「たばこの害」について
授業をしてくれました。子どもたちは、熱心にたばこを吸うとどのよう
な影響が出るか聞き入っていました。