この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

思い出に残る6年生を送る会

2019年03月04日

 3月1日(金)の2,3校時、「ありがとうを伝えよう!輝く6年生に!」をテーマに6年生を送る会が行われました。5年生が全体の進行を行い、まずは、3年生の持つアーチをくぐって6年生が入場しました。その後、1~5年生代表の子どもが、卒業生一人一人に感謝の言葉を伝えました。委員会の引き継ぎの後、各学年が工夫をこらした出し物をしました。6年生の出し物や全校合唱もありました。会場全体があたたかい雰囲気につつまれる中、6年生への感謝の気持ちが伝わったことと思います。6年生は卒業に向けて、充実した毎日を過ごして欲しいと思います。中心に進めてくれた5年生の成長も十分感じられた時間でした。



  


Posted by 老蘇小学校 at 12:21

6年生がSDGsについて学びました

2019年03月01日

 2月28日(木)6年生社会科で「国際連合がめざすSDGsとは?」という学習をしました。国際連合の導入の授業を月曜日に1時間した後、ファシリテータ-の方の進行のもと、カードゲーム「2030 SDGs」を行いました。ゲームは体験型で、進めていただく中で、17の持続可能な開発目標について少しずつ自分事として感じられたのではないかと思っています。卒業まで3週間となった今、子どもが自分と社会とのつながりに気づき、地域や社会のために自分にできることを考えてくれればと思っています。

  


Posted by 老蘇小学校 at 11:53