実りの秋 第2弾! サツマイモ掘りをしました
2016年09月30日
9月30日(金)に1・6年生が春に植えておいたサツマイモを掘り起こしました。
まず、大きくなったツルをきれいに取り除きました。そして、1年生と6年生が協力
しながらツルの根っこの部分を掘り起こしました。土の中から出てくるわ出てくるわ
大小いろいろな大きさのサツマイモがどっさり出てきました。とても美味しそうに育
っています。みんな採れたサツマイモに大満足でした。
このサツマイモで今度は、焼き芋パーティーです。早く食べたいな!


まず、大きくなったツルをきれいに取り除きました。そして、1年生と6年生が協力
しながらツルの根っこの部分を掘り起こしました。土の中から出てくるわ出てくるわ
大小いろいろな大きさのサツマイモがどっさり出てきました。とても美味しそうに育
っています。みんな採れたサツマイモに大満足でした。
このサツマイモで今度は、焼き芋パーティーです。早く食べたいな!
実りの秋! 稲刈りをしました。
2016年09月28日
9月27日(火)に5年生が待望の稲刈りをしました。サン燦ファーム、JA、地域の方々
の協力のもと、鎌で稲刈りをしましたが、刈り取った稲を1束に葉の部分を使って結ぶ作
業に悪銭苦闘していました。その後、昔ながらのドラム式足踏み脱穀機で脱穀を体験し、
また、唐箕を使った籾の選別作業も体験しました。これで春からの稲作体験学習も終わ
り、しっかり米作りについて学べました。


の協力のもと、鎌で稲刈りをしましたが、刈り取った稲を1束に葉の部分を使って結ぶ作
業に悪銭苦闘していました。その後、昔ながらのドラム式足踏み脱穀機で脱穀を体験し、
また、唐箕を使った籾の選別作業も体験しました。これで春からの稲作体験学習も終わ
り、しっかり米作りについて学べました。
応援練習しています!
2016年09月13日
運動会が今週の土曜日に迫ってきました、
小学校では、今、赤組・白組に分かれて応援練習を一生懸命しています。
今日も朝一番に応援練習をしました。
子どもたちは、毎日練習に頑張っていますので当日ご声援よろしくお願いします。


小学校では、今、赤組・白組に分かれて応援練習を一生懸命しています。
今日も朝一番に応援練習をしました。
子どもたちは、毎日練習に頑張っていますので当日ご声援よろしくお願いします。