避難訓練を行いました
2018年04月17日
4月16日(月)に第1回避難訓練を行いました。今回は、火災を想定して、新しい教室からの避難経路や避難方法を学びました。放送が流れた後、各教室から運動場へ避難しました。静かに行動でき、約2分あまりで集合できました。その後、「お」(おさない)「は」(はしらない)「し」(しゃべらない)「も」(もどらない)という避難する時の心がけや「自分の命は自分で守る」ことについての話をしました。今年度は、地域と共に進める防災教育を充実させるため、老蘇学区まちづくり協議会の会長さんと生活安全・環境部長さんに参観していただき、実施後にアドバイスもいただきました。


Posted by 老蘇小学校 at 13:39