校長通信
2012年01月11日
新年、あけましておめでとうございます。例年よりも少し長い冬休みでしたが、子ど
もたちは元気に登校してくれました。元気が1番です。
さて、昨年の4月から始まった小学校の新学習指導要領の取り組みを校長通信で紹
介してきました。(中学校は今年の4月から完全実施)新学習指導要領の中で、伝統
文化を受け止め、継承・発展する教育の実施が言われています。何か地域の伝統文
化の学習をと前々から聞いていた(この時期まではっきりイメージできませんでした)
老蘇地区の鎌若宮さんのまじゃらこ祭の勧請縄(しめなわ:境界:けいかい)の伝統
文化を学校として考えていきたいと思っています。

もたちは元気に登校してくれました。元気が1番です。
さて、昨年の4月から始まった小学校の新学習指導要領の取り組みを校長通信で紹
介してきました。(中学校は今年の4月から完全実施)新学習指導要領の中で、伝統
文化を受け止め、継承・発展する教育の実施が言われています。何か地域の伝統文
化の学習をと前々から聞いていた(この時期まではっきりイメージできませんでした)
老蘇地区の鎌若宮さんのまじゃらこ祭の勧請縄(しめなわ:境界:けいかい)の伝統
文化を学校として考えていきたいと思っています。



Posted by 老蘇小学校 at 11:13