老蘇いちご園に行ってきました

2010年05月25日

老蘇いちご園に行ってきました4年生の子どもたちは、東老蘇にお住まいの大林正夫さんが営んでおられる、「老蘇いちご園」へいちご狩りに行きました。子どもたちが3年生のときに、総合的な学習の時間に、いちごがどのように育つのかに興味を持ち、大林さんに協力いただいて、いちごができるまでの様子をカレンダーに表しました。そのカレンダーを大林さんにお渡ししたところ、大変喜んでくださり、そのお礼として、子どもたちをいちご狩りに招待してくださったのです。
大きなハウスの中に入ると、とっても甘いいちごの香りが「ぷーん」とただよってきます。
老蘇いちご園に行ってきました大林さんからいちご狩りの注意を聞いた後、子どもたちは早速、大きく実った真っ赤ないちごを手に取り、口の中へ入れました。その甘いことといったら、なかなか文章では表せないほどで、子どもたちは口々に「こんな甘いいちご食べたことない。」「お腹がいっぱいになったんだけど、おいしいからまだまだ食べられる。」と言って、満面の笑顔を見せていました。



Posted by 老蘇小学校 at 13:58