通用門 完成
2014年09月12日
今日の朝、子どもたちは新しい通用門から登校しました。一番に来た子どもたちは「一番や 一番や」といいながら登校してきました。また他の班の子どもたちも「この門は自動?」といいながら通ったり、ちゃんと下のセメントのところが汚れているなどといいながら興味深そうに門を眺めていました。新しい門は当然手動で開け閉めします。大切に扱いたいと思います。
また、今日は児童会種目である「綱引き」と「応援合戦」の練習をしました。綱引きはみんなの力を一つにしながら、声を出し、練習をしました。応援合戦は、色の特徴を出しながら、応援リーダーのもとに練習をしました。応援リーダーがとても頼もしくみえました。
いよいよ来週が運動会です。三連休にしっかり身体を休め、仕上げの練習にがんばってほしいと思います。






また、今日は児童会種目である「綱引き」と「応援合戦」の練習をしました。綱引きはみんなの力を一つにしながら、声を出し、練習をしました。応援合戦は、色の特徴を出しながら、応援リーダーのもとに練習をしました。応援リーダーがとても頼もしくみえました。
いよいよ来週が運動会です。三連休にしっかり身体を休め、仕上げの練習にがんばってほしいと思います。
Posted by 老蘇小学校 at 13:23
│校長のひとりごと