ありがとう そうじ
2015年03月11日
一昨日の5校時と昨日の5,6校時に、6年生の子どもたちが「ありがとう そうじ」をしてくれました。これは、6年間お世話になった学校への感謝の気持ちを込めて、掃除をしてくれたものです。一昨日は各トイレや昇降口、昨日は手洗い場や体育館、中庭の清掃をしてくれました。
現在6年生は、卒業式に向けての練習もしています。とっても真剣な表情で練習にがんばっています。残り少ない日々を大切に過ごすと共に、最後の大きな思い出をみんなでつくりましょう。先生方も応援しています。




今日は、くすくすさんの本年度最終日でした。くすくすさんは、水曜日に子どもたちに本の読み聞かせをしてくださっています。子どもたちは読み聞かせを聞きながら、心の中にお話の内容を思い描き、創造力を豊かにしていると思います。ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。


現在6年生は、卒業式に向けての練習もしています。とっても真剣な表情で練習にがんばっています。残り少ない日々を大切に過ごすと共に、最後の大きな思い出をみんなでつくりましょう。先生方も応援しています。
今日は、くすくすさんの本年度最終日でした。くすくすさんは、水曜日に子どもたちに本の読み聞かせをしてくださっています。子どもたちは読み聞かせを聞きながら、心の中にお話の内容を思い描き、創造力を豊かにしていると思います。ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
Posted by 老蘇小学校 at 16:17
│校長のひとりごと