ともやま体験記①

2015年06月15日

6年生のともやま自然体験学習にいっしょに行ってきたので、その様子をお知らせします。題して「ともやま体験記①」です。
 ともやま公園は志摩市にあり、宿泊施設やキャンプ場、屋内運動場などがあります。、また海辺が近くなので、日常生活では経験できないことを体験ができる施設です。
 1日目は開校式の後、次郎六郎海岸で海辺の生き物観察とシーカヤック体験を行いました。夕食は第3テントサイトでカレーを作りました。カレーを食べた後は、筏にのって、ウミホタルの観察をしました。夜はテントの中での宿泊です。
 2日目はマリンランドへ出かけ、ペンギンに触れたりしました。午後はフォトフレームの作成をしました。夜はキャンプファイアーです。各班の出し物などをして、楽しく過ごしました。
 3日目は、スペイン村に出かけ、いろいろな乗り物にのりました。  
雨による予定の変更もありましたが、三日間の活動はだいたい以上の通りです。
何回かにわけて、これから詳しくお知らせします。

ともやま体験記①ともやま体験記①
ともやま体験記①ともやま体験記①
ともやま体験記①ともやま体験記①





同じカテゴリー(校長のひとりごと)の記事画像
たばこの害について学びました
魚のゆりかご水田プロジェクト
おもてなしの心
お茶碗づくり
西の湖学習
たまねぎの皮染め
同じカテゴリー(校長のひとりごと)の記事
 たばこの害について学びました (2015-07-14 16:31)
 魚のゆりかご水田プロジェクト (2015-07-13 15:52)
 おもてなしの心 (2015-07-02 16:35)
 お茶碗づくり (2015-06-30 19:13)
 西の湖学習 (2015-06-29 16:03)
 たまねぎの皮染め (2015-06-23 15:52)