教育目標を見直しました

2009年04月13日

昨年1年、老蘇の子どもたちと生活するなかで、ふと思ったことがあります。全校153名、1学級が多いところで30人、少ない学級だと17人。大半の子が幼稚園から9年間、同じ顔ぶれで学校生活を送っています。みんながとっても仲良しなのはいいのですが、ともすると当たり前に隣にいる友だちの「良さ」を忘れてしまっているのではないか、ということです。今年は、今一度、隣にいる友だちに目を向け、友だちの良さを見つけ、お互いが力を合わせて問題に立ち向かったり改善したりできる子になってほしいという思いを込めて、今年度は新しい教育目標を立てました。

教育目標を見直しました

同じカテゴリー(ころっけパパのひとりごと)の記事画像
一年の学びを終えて
義援金を届けに
健康優良学校の像 再建
次のステップに向かって
学びの業を修めて
老蘇の歴史マップ完成!
同じカテゴリー(ころっけパパのひとりごと)の記事
 一年の学びを終えて (2011-03-24 15:38)
 義援金を届けに (2011-03-23 17:33)
 健康優良学校の像 再建 (2011-03-22 17:59)
 次のステップに向かって (2011-03-18 17:16)
 学びの業を修めて (2011-03-17 17:39)
 老蘇の歴史マップ完成! (2011-03-16 15:10)