2学期最初の代表委員会
2009年09月03日
昼休みに代表委員会が開かれました。今日の議題は、企画運営委員会と環境委員会からの提案です。企画運営委員会からは「運動会のスローガンをみんなで考えましょう。」「児童会種目・綱引きについて」「運動会応援のルール」という運動会関連の三つの議題が出されました。
環境委員会からは15日に計画している「ビオトープ虫つかみ大会」についての説明がありました。出席した3年生上の学級代表委員は、説明を聞き、大切なところはしっかりメモをして学級に持ち帰り、学級のみんなに説明をしたり、学級でスローガンを考えたりします。
学級で考えたスローガンは、7日の昼休みに開かれる代表委員会で検討し、全校のスローガンを決める予定になっています。
学級で考えたスローガンは、7日の昼休みに開かれる代表委員会で検討し、全校のスローガンを決める予定になっています。
Posted by 老蘇小学校 at 13:58
│ころっけパパのひとりごと