グリーンプロジェクト

2013年06月28日

 いよいよ明日が「OISOグリーンプロジェクト」(運動場の芝生化)の実施日となりました。運動場では明日に向けて準備が進められています。スプリンクラーも少しの工事を残すのみとなり(散水はできます)、運動場には線を引き植える位置に穴が掘られました。周辺の草も短く刈られています。市の職員の方が昨日から準備をして下さいました。芝生も運ばれてきて、植える位置に置かれました。
 明日の天気を心配していたのですが、なんとか実施できそうです。植えるのは手作業になることから、多くの人の協力が必要で、ご参加いただけるとありがたく思います。よろしくお願いします。尚、時間などは次の通りです。
      作業日 6月29日(土)9:00 開始です。
天候の関係で実施できなければ、防災無線で朝7:00にお知らせをします。
翌30日(日)に延期になります。開始時間は同じです。
 また、本日5年生の子どもたちが、人権学習で「アイヌ文化」について学びました。 講師の先生をお招きし、いろいろお話しを伺いました。その様子は後日お知らせします。
グリーンプロジェクトグリーンプロジェクト 

同じカテゴリー(校長のひとりごと)の記事画像
たばこの害について学びました
魚のゆりかご水田プロジェクト
おもてなしの心
お茶碗づくり
西の湖学習
たまねぎの皮染め
同じカテゴリー(校長のひとりごと)の記事
 たばこの害について学びました (2015-07-14 16:31)
 魚のゆりかご水田プロジェクト (2015-07-13 15:52)
 おもてなしの心 (2015-07-02 16:35)
 お茶碗づくり (2015-06-30 19:13)
 西の湖学習 (2015-06-29 16:03)
 たまねぎの皮染め (2015-06-23 15:52)