芝生日記

2013年07月23日

 今日は、市水泳大会です。桐原小学校を会場に実施されました。本校からも、子どもたちが出場しました。自由形や平泳ぎ、リレーなどに出場しました。本校の子どもが出場すると、本校のテントから大きな声で応援をしていました。プールいっぱいに響くぐらい、大きな声で応援できたのは大変よかったです。市水泳大会に出場したみなさん、ごくろうさんでした。午後に学校へ帰ってくると、学校でも地域水泳が実施されていました。プールには多くの子どもたちが参加しており、大変にぎやかでした。よくみると、午前中に市水泳大会に参加した子どもたちも泳いでいました。子どもの元気さに、改めて感心しました。
[芝生日記]
 芝生が、どんどん成長してきました。横に広がり、隣とつながりはじめました。今日、市役所の方が、肥料を播いて下さいました。肥料を吸収し、大きくなってほしいと思います。
芝生日記芝生日記

同じカテゴリー(校長のひとりごと)の記事画像
たばこの害について学びました
魚のゆりかご水田プロジェクト
おもてなしの心
お茶碗づくり
西の湖学習
たまねぎの皮染め
同じカテゴリー(校長のひとりごと)の記事
 たばこの害について学びました (2015-07-14 16:31)
 魚のゆりかご水田プロジェクト (2015-07-13 15:52)
 おもてなしの心 (2015-07-02 16:35)
 お茶碗づくり (2015-06-30 19:13)
 西の湖学習 (2015-06-29 16:03)
 たまねぎの皮染め (2015-06-23 15:52)