いっしょうけんめいに
2013年09月06日
何事もいっしょうけんめいにがんばる姿勢はすばらしいものです。がんばるといえば、今日5・6校時に高学年の組み立て体操の練習に、感心したことがありました。集団で人を持ち上げたり、その土台になったりと練習に厳しさが増してきたのですが、誰一人弱音を吐くことなく、真剣な表情でがんばっていることです。話を聞くときも、しゃべることなく真剣に聞いています。塔を作ったり、ピラミッドを作るときは、協力しながらお互いに声をかけ合い完成していきます。そして全員でピラミッドができたときには、バックミュージックが流れているせいでしょうか、目頭が熱くなりました。子どもたちは、運動会の練習を通して、貴重なことを学んでいることを確信しました。(今度写真で紹介します)
これからも、一人ひとりの成長につながる学習や学校生活にしていきたいものです。
Posted by 老蘇小学校 at 16:12
│校長のひとりごと