教育実習
2013年10月02日
昨日より、本校に教育実習生の方が二人来られています。二人とも本校の卒業生で、小学校の教師になることをめざしておられます。一人は3年生で、もう一人は6年生で教育実習をされます。老蘇地域から、教師になられる方が増えることは、大変喜ばしいことです。お二人とも、子どもと関わるのがひじょうに大好きということで、休み時間にはさっそく運動場に出て、子どもたちといっしょに遊ぶ姿がみられました。子どもたちも、先生といっしょにサッカーやドッジボールをしていました。一ヶ月の予定ですので、その間にしっかりと学んで、滋賀の教育を担うすばらしい先生になって下さいね。応援しています。
今日は、10月2日ということで、平成25年度の後半を迎えました。今月も音楽会や校外学習など行事がたくさんあります。一つひとつの行事ごとに、子どもたちの成長の姿を思い描き、進めていきたいと思います。また学習にも力を入れ、教科の力も育んでいきたいと思います。


今日は、10月2日ということで、平成25年度の後半を迎えました。今月も音楽会や校外学習など行事がたくさんあります。一つひとつの行事ごとに、子どもたちの成長の姿を思い描き、進めていきたいと思います。また学習にも力を入れ、教科の力も育んでいきたいと思います。
Posted by 老蘇小学校 at 18:04
│校長のひとりごと