お月見コンサート
2013年10月21日
地場産市では地元の新鮮野菜や新鮮たまご、新米、花、焼き菓子などが販売されました。どれも収穫されたばかりで、生産者の自慢の品物ばかりです。お米や焼き芋は、試食まで準備されていました。値段も安かったので、お客さんは大きな袋をかかえ、たくさん購入される姿がみられました。私も、思わずいくつか必要なものを購入しました。
続いて、7時から体育館にて「お月見コンサート」が開催されました。本来なら、ビオトープ前にて開催されるのですが、天候の関係で体育館になりました。コンサートでは、ピアノ、ヴァイオリン、フルートの演奏や合唱など、きれいな音色や歌声を楽しむことができました。秋の夜にふさわしい感動的なものでした。演奏されている後ろの扉からは、ビオトープがヨシ灯りに照らされ眺めることができ、景色と演奏や歌がマッチし、和やかなうちにも幻想的な雰囲気を味わうことができました。休憩時間には、三色だんごとほうじ茶も配られました。
この日のために、準備をいただきましたPTAやビオトープ委員会のみなさま、老蘇まち協のみなさま、ありがとうございました。
Posted by 老蘇小学校 at 09:36
│校長のひとりごと