いよいよオープンスクールデー

2013年11月14日

 いよいよオープンスクールデーが近づいてきました。16日(土)に開催いたしますので、地域や保護者のみなさまはどうぞ学校へお越しください。詳しくは次の通りです。
 日程  9:15~      受付(正面玄関)
 9:30~10:15 授業公開(道徳)(各教室)
10:25~11:20 朗読や群読発表会、全校合唱(体育館)
11:25       帰りの会
11:40~13:15 昼食(餅つきとおにぎり)
13:15~14:30 3・4年 グランドゴルフ   5・6年 しめ縄づくり
14:30       終了予定
 いよいよオープンスクールデー午後の「餅つき」や「おにぎり」「地域交流活動」は、老蘇学区まちづくり協議会様、4つの営農組合様、老人会のみなさま、ボランティアのみなさまなどにお世話になります。どうぞよろしくお願いします。
尚、オープンスクールは、老蘇の子どもたちがいきいきと学ぶことができるように、地域や保護者のみなさまの理解と協力を得ながら、信頼される学校づくりをめざして実施するものです。よろしくお願いします。

同じカテゴリー(校長のひとりごと)の記事画像
たばこの害について学びました
魚のゆりかご水田プロジェクト
おもてなしの心
お茶碗づくり
西の湖学習
たまねぎの皮染め
同じカテゴリー(校長のひとりごと)の記事
 たばこの害について学びました (2015-07-14 16:31)
 魚のゆりかご水田プロジェクト (2015-07-13 15:52)
 おもてなしの心 (2015-07-02 16:35)
 お茶碗づくり (2015-06-30 19:13)
 西の湖学習 (2015-06-29 16:03)
 たまねぎの皮染め (2015-06-23 15:52)