幼稚園交流

2013年12月10日

 幼稚園交流
今日、1年生の子どもたちが幼稚園に行き、5歳児さんの合奏や合唱を聴きました。とっても上手で、1年生の子どもたちも幼稚園のころを思い出したようでした。合奏は「しょうじょうじのたぬきばやし」で、合唱は「はじめの一歩」「明日は晴れる」などを聴かせていただきました。大太鼓や小太鼓、カスタネットなどをじょうずに演奏でき、ピアニカなども演奏していました。合唱も、身体でリズムをとりながら、大きな声で歌っていました。
 発表を聴きながら、幼稚園で育てていただいたこの力を小学校にスムーズに引き継がなければと痛切に思いました。5歳児のみなさん、じょうずな合奏や合唱をありがとう。
幼稚園交流幼稚園交流




同じカテゴリー(校長のひとりごと)の記事画像
たばこの害について学びました
魚のゆりかご水田プロジェクト
おもてなしの心
お茶碗づくり
西の湖学習
たまねぎの皮染め
同じカテゴリー(校長のひとりごと)の記事
 たばこの害について学びました (2015-07-14 16:31)
 魚のゆりかご水田プロジェクト (2015-07-13 15:52)
 おもてなしの心 (2015-07-02 16:35)
 お茶碗づくり (2015-06-30 19:13)
 西の湖学習 (2015-06-29 16:03)
 たまねぎの皮染め (2015-06-23 15:52)