記念植樹
2015年02月20日
19日(木)に、6年生の子どもたちが「記念植樹」をしました。卒業を前にしての植樹です。くりの木、くぬぎ、こなら2本を植えました。場所は校舎西側です。
寒い中でしたが、子どもたちはスコップを持ち、作業をしました。毎日、子どもたちが通る場所なので、木の成長がよくわかると思います。子どもたちが大きくなった頃、木も大きくなるでしょう。思い出の木として、いつまでも覚えていてほしいと思います。
また、どれも実のなる木ですので、学習にも役立つと思います。6年生のみなさん、ありがとう。






寒い中でしたが、子どもたちはスコップを持ち、作業をしました。毎日、子どもたちが通る場所なので、木の成長がよくわかると思います。子どもたちが大きくなった頃、木も大きくなるでしょう。思い出の木として、いつまでも覚えていてほしいと思います。
また、どれも実のなる木ですので、学習にも役立つと思います。6年生のみなさん、ありがとう。
Posted by 老蘇小学校 at 15:54
│校長のひとりごと