いよいよ春
2015年02月25日
今日は、比較的暖かい日になりました。休み時間になると、運動場や中庭に子どもたちの元気な声が響きました。外で元気よく遊んでいる子どもたちは「暑い、暑い」というぐらいでした。
運動場では、よくみるとたんぽぽも花を咲かせていました。また中庭では、一年生の子どもたちが植えたチューリップも芽を出していました。さらに池では、亀が甲羅干しをしている姿もみられました。いよいよ春です。
このまま暖かくなればと思います、運動場の芝生も春間近の日差しに照らされ、緑が濃くなったように感じます。






運動場では、よくみるとたんぽぽも花を咲かせていました。また中庭では、一年生の子どもたちが植えたチューリップも芽を出していました。さらに池では、亀が甲羅干しをしている姿もみられました。いよいよ春です。
このまま暖かくなればと思います、運動場の芝生も春間近の日差しに照らされ、緑が濃くなったように感じます。
Posted by 老蘇小学校 at 14:54
│校長のひとりごと