運動場の緑地化を防ごう!みんなで草むしり

2009年05月27日

運動場の緑地化を防ごう!みんなで草むしり若葉が目にまぶしい季節。周辺の草木は、一雨ごとにぐんぐん生長していきます。運動場も例外ではありません。ちょっと目を離すと、あっという間に雑草が広がっています。老蘇小学校の運動場はとても広いのに、全校児童は153人ですから、みんなが一生懸命に外で遊んでも、踏みつけられない場所がいっぱいです。踏みつけられないと草たちは、やったあ、とばかりぐんぐん背を伸ばし、横に広がっていきます。そこで今週から何回かに分けて、全校で草むしりを始めました。
 休み時間を使った草むしりですから、たいていは「え〜、いややなあ」と思いそうですが、老蘇の子は「暑いけど、こんだけ草が生えてきたら、草むしりもせなあかんねん」とみんな真剣に取り組んでいます。

同じカテゴリー(ころっけパパのひとりごと)の記事画像
一年の学びを終えて
義援金を届けに
健康優良学校の像 再建
次のステップに向かって
学びの業を修めて
老蘇の歴史マップ完成!
同じカテゴリー(ころっけパパのひとりごと)の記事
 一年の学びを終えて (2011-03-24 15:38)
 義援金を届けに (2011-03-23 17:33)
 健康優良学校の像 再建 (2011-03-22 17:59)
 次のステップに向かって (2011-03-18 17:16)
 学びの業を修めて (2011-03-17 17:39)
 老蘇の歴史マップ完成! (2011-03-16 15:10)