2学期スタート!

2009年09月01日

 朝夕に秋の気配が感じられるようになった9月。老蘇小学校に元気な子どもたちの姿が戻ってきました。この夏の間に、うんとたくましくなり、背丈も伸びた子どもたちが、たくさんの荷物を手に、楽しそうに友だちと語らいながら登校してきます。校門には地域の皆さんが「あいさつ運動」に出ていて下さいます。どの子も元気よく「おはようございます。」とあいさつを返してくれます。2学期スタート!教室では、久しぶりに顔を合わせた子どもたちが、夏の宿題を提出しながら、楽しそうに話をしている姿が見られます。
 さあ、いよいよ2学期が始まります。19日には運動会、下旬には延期になっていた6年生の宿泊体験学習、そして10月上旬には5年生のフローティングスクールと、大きな行事や体験型学習が続きます。暑さとインフルエンザに気をつけながら、素敵な2学期していきましょう。
 夏の間も、たくさんの方々がアクセスしていただいていたようで喜んでいます。今日から更新を始めます。ご愛読の方もよろしくお願いします。

同じカテゴリー(ころっけパパのひとりごと)の記事画像
一年の学びを終えて
義援金を届けに
健康優良学校の像 再建
次のステップに向かって
学びの業を修めて
老蘇の歴史マップ完成!
同じカテゴリー(ころっけパパのひとりごと)の記事
 一年の学びを終えて (2011-03-24 15:38)
 義援金を届けに (2011-03-23 17:33)
 健康優良学校の像 再建 (2011-03-22 17:59)
 次のステップに向かって (2011-03-18 17:16)
 学びの業を修めて (2011-03-17 17:39)
 老蘇の歴史マップ完成! (2011-03-16 15:10)