保育園、幼稚園との交流種目

2009年09月16日

 さわやかな秋の日差しがもどってきました。今日は綱引きや応援の全校練習です。赤チームも白チームも力が入ってきました。
 全校練習の途中で、老蘇幼稚園と安土保育園から、来年度老蘇小学校に入学する予定の5才児さんがやってきました。運動会で5年生のお兄さんお姉さんと一緒に走る交流種目「ようこそ!老蘇小学校へ」の練習です。保育園、幼稚園との交流種目運動場の真ん中に、右側に5年生、左側に保育園・幼稚園児が少し離れて向かい合って立ちます。ヨーイ・ドンで同時にスタートし、園児たちは途中に置いてある色カードを取って、真ん中に向かいます。向かい側から走ってきた5年生は、色のカードが貼ってあるメダルを持っています。メダルに貼ってある色と同じ色のカードを持った園児と5年生がペアになり、手をつないでゴールします。
 来年は最高学年になって登校の先頭に立つ5年生と、新しく1年生になる園児との出会いの場です。園児たちもとっても楽しそうでしたよ。

同じカテゴリー(ころっけパパのひとりごと)の記事画像
一年の学びを終えて
義援金を届けに
健康優良学校の像 再建
次のステップに向かって
学びの業を修めて
老蘇の歴史マップ完成!
同じカテゴリー(ころっけパパのひとりごと)の記事
 一年の学びを終えて (2011-03-24 15:38)
 義援金を届けに (2011-03-23 17:33)
 健康優良学校の像 再建 (2011-03-22 17:59)
 次のステップに向かって (2011-03-18 17:16)
 学びの業を修めて (2011-03-17 17:39)
 老蘇の歴史マップ完成! (2011-03-16 15:10)