残念!音楽会、延期します
2009年10月22日
安土町内にも新型インフルエンザの波が押し寄せてきました。町内の校園では学級閉鎖をする学年が増え、町の文化祭やきぬがさまつりなど、いろいろなイベントが中止されるようです。
本校では、まだそれほど広がりが見られませんが、他の所の様子を聞くと、一人二人患者が出ると、あっという間に全校規模に広がるようです。そのため来週に予定していた音楽会、11月7日に予定していたオープンスクールデーは感染予防のため延期することになりました。
子どもたちは毎日熱心に音楽の練習に励んでいます。朝の会の時も合唱の歌声が聞こえてきますし、中休みや昼休みにも練習している姿が見られます。校長室で聞いていても、日毎にいい演奏になっていく様子が分かり、音楽会が楽しみです。延期になったのはとても残念ですが、せっかくみんなががんばって取り組んでいる音楽会ですから、子どもたちのベストコンディションの時に、全員そろって演奏できる方がいいと思っています。音楽会の日は改めてお知らせします。お楽しみに。
本校では、まだそれほど広がりが見られませんが、他の所の様子を聞くと、一人二人患者が出ると、あっという間に全校規模に広がるようです。そのため来週に予定していた音楽会、11月7日に予定していたオープンスクールデーは感染予防のため延期することになりました。
Posted by 老蘇小学校 at 20:22
│ころっけパパのひとりごと