いいものもらった
2011年02月28日
希望者が多くて大人数になり、初めはまとまらなかった「音読グループ」は、お互いに「もうちょっとクマらし
学級での発表会では、どのグループも大成功!「こんなところがよかった」とお互いのグループのいいところも見つけることもできました。こんなに上手にできたのに、これで終わるのはもったいないな・・・と考えていたところ、1年生から「ぜひ見せて下さい。」というお便りが届きました。そこで1年生の前で発表すること
去年まで学んでいた懐かしい教室に足を運び、ちょっとどきどきしながら発表です。どの子もはきはきとした声で、登場人物の表情を上手に声だけで表現しています。劇の子は、長い台詞もちゃんと覚えて、分かりやすい動作も付けられました。お話に出てくる風呂敷の使い方もとっても器用に実演し、お手紙もとっても上手に書けていて、1年生からも大きな拍手をもらうことができました。
Posted by 老蘇小学校 at 15:05
│ころっけパパのひとりごと