日本最初の小学校

2013年05月21日

 今日は日本最初の小学校が開校した日です。京都市に1869年(明治2年)に、「上京第二十七番組小学校」が開校しました。番組というのは行政区域だそうです。後に「柳池小学校」と改名されます。住民のみなさまが資金を出し合い開校したそうです。
 朝から今日は安土中学校そして大津へ出張しますので、先日の6年生の奈良旅行の写真を1枚しか掲載していなかったので紹介します。
日本最初の小学校日本最初の小学校日本最初の小学校

同じカテゴリー(校長のひとりごと)の記事画像
たばこの害について学びました
魚のゆりかご水田プロジェクト
おもてなしの心
お茶碗づくり
西の湖学習
たまねぎの皮染め
同じカテゴリー(校長のひとりごと)の記事
 たばこの害について学びました (2015-07-14 16:31)
 魚のゆりかご水田プロジェクト (2015-07-13 15:52)
 おもてなしの心 (2015-07-02 16:35)
 お茶碗づくり (2015-06-30 19:13)
 西の湖学習 (2015-06-29 16:03)
 たまねぎの皮染め (2015-06-23 15:52)