帰ってきました

2013年06月24日

 先週の19日(水)から21日(金)まで、6年生の子どもたちといっしょに三重ともやま公園へ自然体験学習に出かけていました。21日(金)の午後4時過ぎに学校へ帰ってきました。天気の関係で予定の変更などありましたが、担任を中心に適切な対応で、十分な活動ができたと思います。子どもたちも満足して帰ってくることができたと思います。保護者のみなさまをはじめ、現地でお世話になった方やバスの運転手さん、カメラマンさんなどありがとうございました。後日様子はお知らせします。
 いよいよ今週の土曜日(29日)に「OISOグリーンプロジェクト」(運動場の芝生化)を実施します。現在運動場ではスプリンクラーの工事がされています。天候の関係で工事が今週も行われています。スプリンクラーが完成するとタイマーにより、自動的に散水するようになります。当日の作業は、午前9時より実施の予定です。午前中で完了予定です。地域のみなさまにも市教育委員会よりお願いをされています。ご協力をよろしくお願いします。
  また、本日午後に三橋さんにお世話になり、さつまいも植えをする予定です。6年生の子どもたちが植えます。お世話になります。
帰ってきました帰ってきました


同じカテゴリー(校長のひとりごと)の記事画像
たばこの害について学びました
魚のゆりかご水田プロジェクト
おもてなしの心
お茶碗づくり
西の湖学習
たまねぎの皮染め
同じカテゴリー(校長のひとりごと)の記事
 たばこの害について学びました (2015-07-14 16:31)
 魚のゆりかご水田プロジェクト (2015-07-13 15:52)
 おもてなしの心 (2015-07-02 16:35)
 お茶碗づくり (2015-06-30 19:13)
 西の湖学習 (2015-06-29 16:03)
 たまねぎの皮染め (2015-06-23 15:52)