さつまいも植え
2013年06月25日
昨日、三橋さんにお世話になりさつまいもを植えました。6年生の子どもと1年生の子どもたちがいっしょに植えました。場所はプール横で、ビオトープのそばです。三橋さんがすでに畝作りをして下さっていて、そこに苗を植えました。苗を植えた後、藁もかけて下さいました。大きなさつまいもが収穫できたらよいなあと思っています。がんばって世話をしましょう。
今度、6年生の子どもたちが「学校新聞」を作成することになりました。これは読売新聞から依頼があり作成するものです。希望者5人が記者になって作成します。今日、その打ち合わせをしました。老蘇小学校のよいところを新聞を通して紹介します。さてどんな新聞ができあがるか、楽しみにしています。


今度、6年生の子どもたちが「学校新聞」を作成することになりました。これは読売新聞から依頼があり作成するものです。希望者5人が記者になって作成します。今日、その打ち合わせをしました。老蘇小学校のよいところを新聞を通して紹介します。さてどんな新聞ができあがるか、楽しみにしています。
Posted by 老蘇小学校 at 20:24
│校長のひとりごと