菜種油
2013年07月12日
午後に実施をしたのですが、保護者のみなさまのご協力もあり、多くの方が手伝って下さいました。天ぷらにした野菜は、タマネギ、オクラ、なすび、じゃがいも、ピーマンなどです。まず野菜を切りました。中にはすでに、家でお手伝いをしているという子どももいて、じょうずに切る姿がありました。途中、油で揚げるところが見られなかったのが残念だったのですが、再び行くとすでにできあがっていました。とってもきれいな色で揚がっていました。食べてみると、おいしくて、たくさんいただきました。
子どもたちは、菜種からこのようなすばらしい油が搾れることを実感を伴って学習することができました。次は、使用した油も燃料として活用できることを学びます。
今日、お手伝いをいただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。
Posted by 老蘇小学校 at 17:40
│校長のひとりごと