富士宮交歓会
2013年08月02日
市内から計36名の子どもたちが参加し、本校からも2名参加しました。2人とも班長という仕事を果たし、班をまとめたり、朝のつどいの司会をしたり、大変よい経験になっただろうと思います。また世界遺産の富士山を登ったり、白糸の滝を見学したり、富士宮市の子どもたちとキャンドルのつどいをしたりと、たくさん思い出もできたと思います。また2人から、感想を詳しく聞きたいと思います。
三日間ごくろうさんでした。前述しましたように、この経験は2人の成長にとって、大きな価値あるものだと思います。この経験を2学期につなげましょう。
[芝生日記]
運動場一面が、緑になってきました。しかし周辺には雑草も混じっています。本校の用務員さんが、刈り取ってくださっています。
Posted by 老蘇小学校 at 09:36
│校長のひとりごと