広いぞ、運動場
2009年10月29日
高学年が休んでいる老蘇小学校。職員室のある管理棟の上が高学年の教室ですから、とっても静かで、まるで長期休業中のようです。寂しい限りです。でも中・低学年は元気いっぱいです。運動場も使い放題です。見ていると3年生と4年生はサッカーに夢中です。
いつの間にか3年生対4年生で試合になっています。今日はこのサッカー遊びの中に女の子も混ざって、夢中になってボールを追いかけています。広いサッカーコートをいっぱいに使えます。夢中になりすぎて怪我をすることもありますが、ちょっとの怪我はへっちゃら。広い運動場をいっぱい使い、見ていても気持ちが良いほど汗を流して楽しんでいる子どもたちです。
運動場の周辺の雲梯やジャングルジム、シーソーにブランコ、滑り台は低学年の子どもたちや女の子の人気スポット。天気の良い日は外で遊びましょう、なんて言わなくても元気に遊べる老蘇の子どもたちです。
運動場の周辺の雲梯やジャングルジム、シーソーにブランコ、滑り台は低学年の子どもたちや女の子の人気スポット。天気の良い日は外で遊びましょう、なんて言わなくても元気に遊べる老蘇の子どもたちです。
Posted by 老蘇小学校 at 13:43
│ころっけパパのひとりごと