書き初め大会
2010年01月07日
1時間目に始業式を行い、いよいよ本格的な3学期がスタートしました。6年生は、学校で勉強をする日があと50日。他の学年も、この1年間の学習のまとめの時期となります。どの子も新しい年の抱負を胸に秘めてしっかりと学習を続けていこうと張り切っています。
今日はその後「書き初め大会」が行われました。1、2年生は教室で習字ペンを使っての書き初めです。3年生以上の子は、時間をずらして老蘇ホールに集まりました。墨のよい香りが老蘇ホールいっぱいに広がる中、お正月らしい言葉や今年の干支、新年の抱負などを力いっぱい画仙紙に書いていきました。書き初めの作品は1月15日から26日まで、各学年の教室や廊下に展示していますので、いつでも見に来てやってください。
Posted by 老蘇小学校 at 14:39
│ころっけパパのひとりごと