不審者に出会ったら……
2010年11月24日
5時間目はスクールガードリーダーさんによる、自分の身を守るために気をつけなければならないことのお話です。見知らぬおじさんやおばさんから、親しげに
お話を聞いた後、何人かがモデルになって、みんなの前で実演をしてみました。みんなは楽しそうにやっていましたが、実際にそんな場面に遭遇したらこわい
講習を受けた後、担任が引率して集団下校をし、危険だなと思う箇所をみんなで確認したり、スクールガードリーダーの方に通学路を歩いてもらい、具体的にこんな場所が危険だよと指摘をしていただいたりしました。ふだん何事もないと思いがちな老蘇ですが、こうしたお話を聞くことによって、子どもたちに安全に対する意識が少しでも高まることを願っています。
Posted by 老蘇小学校 at 17:42
│ころっけパパのひとりごと