カムイが来た!

2010年11月26日

カムイが来た! 子どもたちが優れた舞台芸術を鑑賞し、ワークショップや共演という形で子どもたち自身が舞台芸術に身近に触れることで、芸術を愛する心を育てようという、文化庁の「子どものための優れた舞台芸術体験事業」の一環として、劇団「未踏」の皆さんが老蘇小学校にやって来ました。
 この演劇には、14人の子どもたちが「コロボックル」の役で出演しました。1学期に希望者を募り、手を挙げてくれた子カムイが来た!は、夏休みの1回、そして本番前の1時間、役者さんや演出の先生に指導をしてもらいながら演劇の練習をしました。
 お話は……“コノメのニイちゃんの様子が近頃なんだかおかしい。友だちのチューイチがいじめにあっていることを気に掛けているみたい。そこでヒイばあちゃんから聞いたアイヌの神様に、ニイがいじめられないようにとお願いしてみた。そしたら、ホントに来た!アイカムイが来た!ヌの神が。それから、しっちゃかめっちゃか、とんでもないことが次々におこり……”という展開で、子どもたちはカムイについてきたいたずら大好きのコロボックル。
 友だちが熱心に見つめる中、舞台衣装に身を包み、メイクアップもほどこして、颯爽と登場した子どもたちは、少し緊張しながらも大役を終えてホット一息。最後に出演の俳優さんと一緒に挨拶に立ち、とてもいい経験ができたと喜んでいました。

同じカテゴリー(ころっけパパのひとりごと)の記事画像
一年の学びを終えて
義援金を届けに
健康優良学校の像 再建
次のステップに向かって
学びの業を修めて
老蘇の歴史マップ完成!
同じカテゴリー(ころっけパパのひとりごと)の記事
 一年の学びを終えて (2011-03-24 15:38)
 義援金を届けに (2011-03-23 17:33)
 健康優良学校の像 再建 (2011-03-22 17:59)
 次のステップに向かって (2011-03-18 17:16)
 学びの業を修めて (2011-03-17 17:39)
 老蘇の歴史マップ完成! (2011-03-16 15:10)